地域を活性化へと力を注ぐ企業 勝沼醸造株式会社
2025年04月28日(月)
・・・・・
地域を活性化へと力を注ぐ企業
勝沼醸造株式会社
全国の経営者仲間と日本各地の素晴らしい企業を
訪問して、その取り組みを学んでいる。
経営者仲間の井上さんhttps://www.adovonext.com/ が
会うたびに「山梨の勝沼醸造さんは凄いから
一度 みんなで行って体感してほしい」と言ってくれていたので
今回は山梨県の勝沼醸造さんに訪問してきました。
https://www.katsunuma-winery.com/
勝沼醸造さんの詳細内容はホームページから見てほしい。
感想を言うと すごい! 経営者はもちろんのこと
スタッフさんやワイン畑にいたるまで想いが溢れている。
想いがここまであふれているのかというぐらい素敵な雰囲気。
ワインのテイスティングもさせてもらい、とても感動した。
その感動した理由は、勝沼という土地を高めたいという
想いがワインに込められていたからです。
フランスの有名のワイン産地の名前と同じくらい、
世界の勝沼にしたいという想いが一本一本丁寧にワインに
注ぎこまれている。
普段お酒の味がよくわからない僕でも、このワインを口に含むと
心が震えるような気持になった。
経営者仲間の井上さんが惚れ込む理由がわかった。
想いは商品に込められて、その商品の価値以上の価値を
世界中の人たちに知れ渡り、その生産されている土地の価値が高まる。
するとその土地に暮らす人たちの意識が上がっていく。
日本を代表する良い会社の一つだと思った。
勝沼醸造さんが経営するレストランで夕食を頂いた。
https://katsunuma-winery.com/kaze/
心地よい風が吹き、レストランで流れていたダニーボーイが
とても心地よかった。
by てらもと