社内ブログ
第22回 宝塚画壇展

2025年03月17日(月)
地域活動の取り組みで水墨画を描かれておられる近隣の方が 水墨画の展覧会が開催されることをお知らせくださいました。 水墨画にご興味のある方は、ぜひご来場ください♪入場無料です。 -*-*-*-*-*-*…
社内勉強会~施工管理ソフトについて~

2025年03月10日(月)
2025.2.13 弊社も施工管理ソフトの導入を検討しています。そこで、IT推進チーム主催の勉強会が実施され、講師の方に施工管理ソフトの説明をしていただきました。施工管理ソフトには、以下の利点があり…
「海外で儲かる仕事」は危険です!

2025年03月06日(木)
PDF:【資料:「海外で儲かる仕事」は危険です! 】 令和7年2月20日 警察庁生活安全企画課 オンラインゲームやインターネット等で知り合った面識もない知人から 海外で儲かる仕事を誘われ、海外渡航し…
第一回 建築学生ピッチコンテスト その後

2025年03月06日(木)
(株)ナビックさんが主催の第一回建築学生ピッチコンテスト。 表彰式や打ち上げ時の写真を送ってくださいました。 学生さんの想いって熱く清々しいですね✨
第一回 建築学生ピッチコンテスト

2025年03月05日(水)
3/4 (株)ナビックさんが主催する 学生ピッチコンテストに参加してきました。 建設業界を盛り上がって行こうとする森川さんの熱い想いで企画されたピッチコンテストだけに、会場には学生さんの熱気があふれか…
宝塚防災ラジオdeウォーク2025 ~あれから30年 語りつぐ震災~

2025年02月18日(火)
【宝塚防災ラジオdeウォークについて】 阪神大震災から30年が経ち、震災を知らない世代も増えています。 この経験を語り継ぎ、次の災害に備えることが重要です。 宝塚市内の被災地や防災施設を巡り、ご家族や…
令和7年度 クールシェアスポット大募集!

2025年02月18日(火)
ちょっと気が早いですが…😅 / 令和7年度 クールシェアスポット大募集! ☆★☆募集開始は4月~☆★☆ \ 先日、より良いクールシェアに向けて、意見交換会に参加してきました&#…
第4回 安倉フェア♪

2025年02月10日(月)
安倉フェア(1/25) での「ダビンチの橋」というイベントで、子供たちに体験していただきました。 子どもだけでなく、親がハマってしまい賑やかなブースになりました♪ ☆なげわチャレンジ中のスミレン♪ ☆…
就活直前フェアに出展しました!

2025年02月07日(金)
(令和7年2月4日)神戸のマイナビ就活直前フェアに出展して参りました。 弊社のブースに多くの学生さんが足を運んで下さいました。本当にありがとうございます! 2,3月には学生さんとまたお会いできるのが、…
しごと体験フェア

2025年02月07日(金)
地域の企業と学校が一緒につくる「しごと体験フェア」が開催されました。(令和7年2月5日) わが社はダビンチの橋の製作を通じて、建設のおもしろさを学生さんに知ってもらう取り組みを行いましたὠ…